クライアントエンジニア

GodotのWeb用カスタムエクスポートテンプレートの作成方法

こんにちは。 大阪のゲーム事業本部 エンジニアの岸下です。 今回は、ゲームエンジン『Godot』で使用するWeb用のカスタムエクスポートテンプレートの作成方法をご紹介します。 こちらのGodotは私も業務で初めて触れてみたのですが、デフォルトのエクスポート…

【ゲームプログラマー】新卒入社2年目社員に聞いてみた!

今回は【ゲームプログラマー】入社2年目になるメンバーにアドグローブを知ったきっかけから、入社して印象に残った仕事など、就職活動時からこれまでの出来事を振り返っていただきました!

TRACE_CPUPROFILER_EVENT_SCOPEによるお手軽C++プロファイリング![UE5.1]

今回はUnreal Engine(以降 UE )でのプロファイリング時に使用できるTRACE_CPUPROFILER_EVENT_SCOPEについて紹介します。 UEでのプロファイリングを行う上では必須級の機能なのですが、現時点では日本語での解説記事をあまり見かけません。 コードを一行追加…

UnrealEngine勉強会 ~UEでのMetaQuestの導入~

こんにちは。ゲーム事業部エンジニアの上野です。 今回はアドグローブのゲーム事業部内で定期的に開催しているUnreal Engine勉強会(以下、UE勉強会)で、自分が発表した内容に関してご紹介します。 はじめに MetaQuestのセットアップ Questを開発者モードに…

Unreal Engine 勉強会 ~第1回ゲームコンテスト~

本記事では、社内で定期的に開催しているUnreal Engine勉強会で実施した、ゲームコンテストについてご紹介します。

Unreal EngineでUIを作る方法

こんにちは。 株式会社アドグローブ ゲーム事業部エンジニアの影島です。 今回はUnreal EngineにおけるUIの作り方について紹介します。 自分への覚え書きの意味も込めてUI作成の基礎中の基礎を書こうと思います。 はじめに Unreal EngineでのUI作成について …

Stateパターンを使ってみよう!

こんにちは。 株式会社アドグローブ ゲーム事業部 エンジニアの田邊です。 今回はデザインパターンの1つである《Stateパターン》について、例を使いながら説明していきたいと思います。 もくじ Stateパターンとは 何をするか 作ってみた 使ってみた まとめ …

【クライアントエンジニア】ITからゲームへ ~エンジニアチームの今とこれから~

今回はゲーム事業部・リードエンジニアの笠松さんにお話を伺いました! 笠松 さん(30代)2018年 東京本社ゲーム事業部に中途入社クライアントエンジニア/リードエンジニア 自己紹介をお願いします! 4年制の情報大学を出て、大手メーカーのグループ会社にS…

Unreal Engine 勉強会 ~レイキャストの実装例について~

こんにちは。ゲーム事業部(東京)のエンジニアの笠松です。 今回はアドグローブのゲーム事業部内で定期的に開催しているUnreal Engine(以後、UE)勉強会について、自分が発表した内容をご紹介します。 目次 はじめに UEにおけるレイキャスト 登れる壁の判…

UnityでEditor拡張を作る方法

Unityプロジェクトでの開発経験がある方なら一度は目にしたことがあると思われるEditor拡張。本記事では「Editor拡張を行ったことがない」という人のために、導入部分について解説します。

UE4でC++を使ってゲームを作る方法

はじめに こんにちは、株式会社アドグローブのゲーム事業部エンジニアの遠藤です。 みなさんUnreal Engine4でゲームを作る場合は ブループリントで作成しますか?それともC++で作成しますか? 私は、今までコードベースでゲームを作ってきた事と、ブループリ…

Unreal Engine勉強会のご紹介!

こんにちは。株式会社アドグローブ ゲーム事業部エンジニアの山崎です。 本記事では、アドグローブ社内で定期的に開催しているUnreal Engine勉強会についてご紹介いたします。 はじめに Unreal Engine勉強会について 勉強会でやっていること アンケートにつ…