【システムエンジニア】新卒入社2年目社員に聞いてみた!



こんにちは!株式会社アドグローブ 新卒採用担当です。
今回はアドグローブに新卒入社した、22卒のメンバーにお話を聞いてみました。

入社2年目になるメンバーにアドグローブを知ったきっかけから、
入社して印象に残った仕事など、就職活動時からこれまでの出来事を振り返っていただきました!



自己紹介

金さん
金です!東京本社所属ですが、九州の大学出身で情報システムに関することを広く学んでいました。
PHP(Lalavel)、 Vue.jsでバックエンドとフロントの双方開発をしています。
現在は、EV充電機アプリケーションの開発に携わっています。

大曽根さん
大曽根です!学生時代は都内の専門学校でWEBシステムに関することを学んでいました。
現在は、派遣サイトの運用保守及びデータベースの調査とテストをしています。

山田さん
山田です!神戸の専門学校出身で、学校ではIT系の技術を学んでいました。
現在は、フロントエンドエンジニアとして知育アプリの開発に携わっています。

平田さん
平田です!千葉県の専門学校出身で、Webクリエイターになるための技術を勉強していました。
現在は、フロントエンドエンジニアとしてバーチャル展覧会の開発に携わっています。

荒井さん
荒井です!学生時代は都内の専門学校でWEBシステムや開発に関する技術を学んでいました。
PHP(Lalavel)を中心にフロントエンドとして、ログイン・登録退会など認証基盤のサイトの開発に携わっています。


アドグローブに入社したきっかけと理由を教えてください

大曽根さん
私は、学校の授業内で実施されたインターンシップへご縁があって参加したときに、初めてアドグローブを知りました。
インターンシップでは約1ヶ月間、担当の先輩社員に丁寧に指導してもらったことが印象的でした。その時、とても話しやすい雰囲気だったので、コミュニケーションの取りやすさや、風通しの良さを感じて働きやすそうな職場だと感じました。
また、インターンシップではリモート環境で参加をしたので、入社後にフルリモートワークで働くイメージも湧いたのが良かったです!

山田さん
学校から進められた求人サイトから知りました。
色々な企業を見ていく中でも、アドグローブではリモートワークがメインであることに加え、ブログやSNSで情報発信をしているのも魅力的に感じ入社を決めました。

平田さん
学内の説明会で知りました!
選考の中で、インターンシップで直接会社の人と関わることができたことがアドグローブに決めた一番の決め手でした。

荒井さん
説明会を受けた同級生に勧められて応募しました。その時の同級生が、現在では同期です!笑
アドグローブに決めた一番の決め手は、コミュニケーションの取りやすさですね。気兼ねなく、ありのままの自分で働くことができるところが魅力的だと思いました。

金さん
私は就活中に調べていた求人サイトで見かけたのがきっかけです。
ホームページを見て、第一印象はおしゃれな会社だと思いました。また「人生を面白くする」という企業理念も魅力的に感じました。
アドグローブでは様々な言語のアプリやWeb開発をしており、ソリューション事業本部以外にも、開発領域が多岐に渡っているので、アドグローブに入社したら自分もきっと成長出来る!と思いました。


一番印象に残っている仕事の話を教えてください

山田さん
入社後初めて約半年参画したフロントの改修案件ですね。プロダクトデザイン部が作成したFigmaを見ながら改修していたのですが、1ピクセルのずれも許されなかったので再現するのに苦労しました。
初めてのお客様とのMTGを経験したので、当時とても緊張したのも印象に残っています。

平田さん
PHP(Lalavel)でCSV登録を開発したことです。
CSV登録をするためのデータの扱い、改行コード、文字化けの処理方法など…Lalavelを使うのが初めてということもあり、調べるのにも時間を要しました。
そんな中でも自分なりに調査し、わからないことは先輩社員に質問することで解決していましたね。

荒井さん
3~4ヵ月ほど長期間携わっていた、何千件にも及ぶテスト業務が大変でしたね。
テスト作業を通じて案件についてより深く知ることができたり、自分以外が書いたプログラムを読む機会があったりと非常に勉強になった期間でした。

金さん
Reactを使用した牛のゲノミック情報提供サイト開発案件ですね。ずっとReactを勉強したいと思っていたのですが、この案件で6ヶ月間という長い期間携わることができました。コンポネント間で分割しながらコードを管理することを学べたことが大きかったです。

大曽根さん
一番印象に残っているのは現在参画しているPHPのバージョンアップ対応の案件です。3か月ほど行っていますが、差異や変更点の洗い出しに時間がかかったり、対応後のテストを何度も行ったり...学生時代には経験できなかったことをしているので、印象に残っています。


入社してから成長を実感した場面は?

平田さん
最近ではタスクの作業時間や容量が掴めるようになりました!
以前はスケジュール管理が難しかったのですが、今では業務を割り振られた際に、どのくらいで作業を終えられるのか、何日間・何時間かかるかなどを、事前に言えるようになったんで成長したなと感じています。

荒井さん
詰まる前に質問することでしょうか。自分のモットーにしているので、沢山の改善案やアドバイスを次のタスクで応用することを意識しています!

大曽根さん
頂いた業務のタスクに対して、対応時間が早くなったことですね。
以前は、急に頼まれたタスクの対応には時間がかかっていたのですが、最近は即時対応することもあるので、終えたときは達成感がありますね!

山田さん
僕はコミュニケーション能力と技術力が向上したと実感しています。
新人研修などを経てアドバイスを頂いてから、端的に分かりやすく伝えるように心がけています。
それ以外だと、先輩社員からコードレビューを頂くことで効率的で読みやすいコードを教えてもらうことができるので、実業務で実践するようにしています。

金さん
全ての案件ごとに成長を感じています。
最初の案件では、一人でフロントエンドの開発を経験しました。今年からその案件に先輩社員も参画することになり、フィードバックなどをいただくことで自分の不足している部分や改善点を再認識することができたように感じています。
他にはフロントエンドの開発で、50画面以上作成したり、バックエンドの開発では、設計やAPIなど沢山の経験を積むことができました。まだまだ覚えることも多く大変ですが、成長を実感できる機会に恵まれたと感じています。


今後の目標は?

荒井さん
フロントエンドの学習を進めて、ゆくゆくは新しい技術を使った案件に携わってみたいと考えています。
まずはVue.js、Reactを極めていきたいです!

金さん
周囲から認められるエンジニアになりたいです。
最近の悩み事は、自分が書いたコードが気に入らないこと...もっときれいに書けるのに!と悔しい気持ちになることもありますが、納期も大切なので時間内で終わらせることも大切にしています。
今後も業務で色々なことを学んで、分かりやすく、使いやすいコードを書けるようになりたいです。

大曽根さん
今の案件では、新入社員の方と一緒に業務をしているのですが、その中で「伝えること」の難しさを実感しています。
ついつい回りくどいような説明をしてしまうことがあるので、相手に伝わる、上手な説明ができるエンジニアになりたいです!

山田さん
長期的な目標は、リードエンジニアになることです!
そのために、技術力とコミュニケーション能力を向上させたいと思っています。社内で行われている「もくもく会」、「Udemy」の積極的な受講、「技術書籍購入補助制度」を利用、社内外の勉強会への参加、個人開発など、社内外で色々なことを活用して継続的に技術力を高めていきたいです!

平田さん
現在課題に感じているのは、プロジェクトの始まりにある環境構築の部分です。
まだその部分に対しては経験も少なく知識不足を感じているので、積極的に知識を身につけて出来ることの幅を増やしていきたいと思います。




今回はアドグローブに新卒で入社された社員にインタビューしてみました!

みなさん実務のなかでさまざまな知識を身につけ、エンジニアとしてより良い開発を目指して頼もしくお仕事をされています。
今後の活躍も楽しみですね!

以上、ソリューション事業本部 システムエンジニアの新卒入社2年目社員インタビューでした。
最後までご覧頂きありがとうございました!




現在アドグローブでは、さまざまなポジションで一緒に働く仲間を募集しています。
詳細については下記よりご確認ください。みなさまからのご応募お待ちしております。

▼新卒採用関連記事はコチラ

hrmos.co

▼新卒採用求人ページはコチラ

hrmos.co